Top/勝田マラソン完走記

第64回勝田マラソン完走記(16/01/31)

ゼッケン:3653 公式タイム 3:38:36 全体順位2651位 男子60歳台 93位

常磐線で9:19に勝田駅着。2年ぶりの勝田、会場まで歩き、参加賞を受け取り、はやと丸さんから連絡のあった集合場所に行くが
それらしいテントが見つからない。やむを得ず、単独でシートを広げ着替えていたら、takttieさんに声をかけられる。彼も場所が分からず
うろうろとのこと。エールを交換する。荷物を預けてスタート地点に向かう。Dブロックの先頭は、ぎりぎり表通り。心配された雨は影も形もなく
快晴で日差しが結構強く気温もそこそこあって、ランシャツでもほとんど寒さを感じない。
2年前の25k高揚陸橋での悪夢のリタイアにリベンジするには絶好のコンディションだ。

10時半スタート。タイムロスは2分ちょっと。広い通りに出るまではやや渋滞気味だったが、割と早く流れ出した。足はまあまあ。
1キロを5:19で通過、出だしを考えれば上々。前半はキロ5:12ペースを刻むのが目標。1万5千人だと、さすがに雲霞のごとき大群である。
5キロを26:06で通過、ほぼ予定通りで立ち上がれた。風もほとんどなく、勝田としては最高のコンディションだ。51号線に入ってからはマイペースで
進むので、どんどん追い越される。10キロを52:02で通過。この5キロは25:56と順調。そこから下り基調で例年ペースが上がるところだが、
なんとなく足が重い。早めに給水をとるが、人が多くてスポーツドリンクをとれずに水でのどをうるおす。

原研手前のダウンアップをクリアして、15キロを1:18:03で通過、この5キロは26:01。ここまでは順調。ここから常磐線の跨線橋まで
だらだらした上りが続く。自分ではペースアップをしているつもりだが、キロラップは5:15前後に落ちてきてどうもよくない。足がなんとなく
重くてリズムもよくない。このままではじり貧になってしまいそうなので、常磐線の跨線橋を越えて下りに入ってから、意図的にペースを
上げ始める。丁度同じようなペースで走っている人がいたので、しばらく小判させてもらう。20キロは1:44:00で通過、この5kは25:57と、
あまり変わらないが、足の感覚は徐々によくなってきた。中間点は1:49:37。予定よりも少し上がってきた。ウィダーを補給してひといきつく。
しばらくしたら道路の左端をワイナイナ選手が風のように通り過ぎていき、あっという間に見えなくなった。

ちょっとしんどいが、さらにペースを上げて、25キロの高揚陸橋を2:09:42で通過。この5キロは25:42。足にはまったく問題ない。
とりあえず2年前のリタイアポイントは超えた。その先26k付近でオレンジペコさんに声をかけられる。知り合いの声援はありがたい。
このあたりからは次第に追い越されるよりは追い越す方が増えてくる。西原の名物エイドを横目に見ながら先へ進む。Aゼッケンでも
結構へたれている人がいる。本当にAなのかなあ。30k手前の私設エイドでレモンをいただき口にして、刺激を入れる。
30kは2:35:28、この5kは25:46でまずまずだが、まだ鞭を入れるのはちょっとこわい。32キロをすぎて名物の三段こぶにさしかかる。
多くのランナーは足がとまりかけているので、上りはごぼう抜き状態。

35kは3:1:13。この5kは25:45。アップダウンを考えるといい感じだ。風は依然としてほとんどない。女性ランナーが一人さっそうと
駆け抜けて行ったのを見て、スイッチが入る。残り7キロ、そろそろがんばってみるか。37kをすぎていよいよ最後の直線に入る。
さっきの女性ランナーはかなり前まで行っていてちょっと追いつけそうにない。ここまで来れば3時間40分切りは問題ない。
あとはどこまで上げられるか。できれば37分台までは行きたい。40kを3:26:07で通過、この5kは24:54と、25分を切った。
最後は全力疾走して、3:36:28でゴール。前半抑えたせいか、あまり足のダメージはない。
このくらい走れれば、来シーズンは3時間半切り復活も狙えそうだ。

第64回勝田全国マラソン(気温5度〜9度)快晴
 通過タイム(5キロラップ)
5km     26:06(26:06)
10km   52:02(25:56)
15km 1:18:03(26:01)
20km 1:44:00(25:57)
MP    1:49:37
25km 2:09:42(25:42)
30km 2:35:28(25:46)
35km 3:01:13(25:45)
40km 3:26:07(24:54)
Goal  3:36:28(10:21)
later half;1:46:51