Top/京都マラソン完走記

第7回京都マラソン完走記(18/02/18)

ゼッケン:1759 公式タイム 3:36:13 全体順位1876位 男子60-64歳台 24位

新大阪のホテルを6時すぎに出て、南方から各駅で西京極へ向かう。高槻市駅で、皆さんなぜかわざわざ混んでいる快速急行に乗り換える。
数分早く着いたところでなんのメリットもないだろうに。7:16西京極着。競技場はもう人ごみであふれかえっていた。まりもさんに教えてもらった
駅伝記念碑とメダリストの足型を見つけて写真を撮る。あとでスタート前のアナウンスでも紹介されていた。男子更衣室で着替えて荷物をまとめて
トラックに預ける。このあたりもともと狭いのと動線の設定がよくないこともあり、満員電車状態。どうにか競技場内に入り、Bブロックの先頭で待つ。
今年もやはり寒い。8時半現在で6℃というアナウンスが流れたが、とてもそんな気温ではない。あとで確認したら2℃だった。どこの気温だったのだろう。
昨年も同じようなギャップがあった。天候はいまのところ曇。風はあまりないので、記録を狙うには絶好のコンディションだ。懸念材料はここしばらく
続いている右ひざの違和感。フルの距離もってくれるか?長時間待っている間に寒さで大腿部が硬直したような感じになってきてやや不安になってくる。
まともに走れるのだろうか?昨年は上りを抑えすぎて、前半リズムに乗れなかったので、今年はもっと積極的に行く予定。
60歳台になってから、3時間36分に変な壁ができてしまっているので、何とかクリアしたい。

9時スタート。タイムロスは約1分程度。やはりBブロックだと流れが悪く、しばらくはジョギング状態。寒さで足が思うように動かないので、ウォームアップ
と割り切って走る。1キロを5:37で通過、昨年より20秒ほど遅いがやむをえない。すぐに葛野大路に入り、しばらくして左折後四条通りに入る。
途中から車線が半分になり若干窮屈だが、昨年同様エリアコントロールがしっかりしていて鯖読みランナーがほとんどいないのでストレスは感じない。
徐々に足がほぐれてきてペースが上がってくる。松尾橋手前で右折し、桂川沿いのコースに入る。5キロを26:20で通過。1キロ以降はだいたい5:10/k
程度で走れているので、一安心。

桂川沿いを気持ちよく走る。しばらくは川が見えないほど応援の列が続いている。渡月橋の手前で右折して嵐山跨線橋に入る。昨年はここで楽を
し過ぎたので今年は少し気合いを入れて走る。ビルの屋上から応援が聞こえてくる。渡り切って下りにはいり一息つくが、しばらくしてだらだら坂が始まる。
右折して一条通りに入り、ちょっと楽になる。ややしんどいがペースを落とさないようにがんばる。左手に広沢池が見えてくる。ああ京都だ。
景色を楽しみながらしばらくは気持ちよく走ったが、9kすぎからいよいよ前半の山場のきつい上りが始まる。ここも昨年より頑張って走ったつもりだったが、
10kの通過は52;27。この5kは26:07。がんばった割には昨年より10秒しか稼げていないのでややがっかり。

10kで昨年より約30秒遅れ。これを取り戻すべく、仁和寺前を通過するあたりから、下りを利用して意図的にペースを上げる。今年も元気な坊さん屏風に励まされる。
きぬかけの道を抜けて南下するあたりから丁度手ごろな女性ランナーがいたので、ペースメーカーにさせてもらうが、どちらかというと離され気味。
なんとか食らいついて上立売通を抜けていよいよ西大路通に入る。高校駅伝のコース。昨年はここでへたれたので、軽い上りだが意図的にペースを上げる。
どうにか上り切って北大路通に入り、15kを1:18:05で通過。この5kは25:38と少しエンジンがかかってきた。足の状態も何となく軽くなってきた気がする。

左折して今宮門前通りに入ったら今年も応援がものすごく、やはり元気が出てくる。ただし、コースは船岡東通を北上するので、再びだらだら上りが続くが、
リズムを崩さないように心がける。右折して御園橋通に入り、ようやくフラットになり、ちょっと一息つく。賀茂川で左折してまた軽いだらだら上りが続くが、
がんばってペースをキープする。先ほどの女性ランナーを給水で抜き去る。このあたりから気のせいか、追い越されるより追い越す回数の方が増えてくる。
足は決して楽ではなく、負荷がかかっている感じもあるが、リズムをキープするように心がけると意外にがんばれる。おそらく最近の練習で経験していない
ペースなので、足がとまどっているのだろうが、行けるという感覚があるので、粘ってみる。右岸に戻ってしばらくして20kを1:43:32で通過。この5kは25:27でクリアできた。
このままいけば昨年のタイムは越えられそうだ。

北山通に入って、中間点を1:48:58で通過。ようやく昨年を上回るペースになった。ここで最初のウィダーを補給して一息つく。ちょっとペースが落ちたので
気合いを入れなおして北山通を東に向かう。白川通りの手前で折り返す。やや膝のまわりに負担感が出てきて、ペースをどうしたものかと迷うが
ここを何とか乗り切ろうと気合いを入れなおす。下鴨本通りに入ってたところで3時間半のペースランナーとすれ違う。5分ぐらいの差か?
その先で25kを2:8:53で通過、この5kは25:21で、でこぼこはあったが、全体としては何とかペースをキープ。折り返して北山通に戻る。
このあたりで生八つ橋があったので、どうにかゲット。甘みが効いて元気が出る。しばらくして植物園の中に入る。昨年はここからペースアップできたが
今年はどうか?昨年もそうだったが、園内はなぜか走りやすく、気持ちよく通過した。いよいよ賀茂川河川敷に入る。

そろそろへたれ始めた人が出てきて、動くシケインがころがっている状態。エイドの混雑を避けながら進む。丁度前に目印となるランナーがいて
なんとかへばりつく。晴れ間が出て気温もやや上がり気味で、走りやすくなってきた。少し給水したいところだが、膀胱が満杯で我慢せざるを得ない。
30kを2:34:09で通過。この5kは25:16。昨年とほぼ同じ。賀茂川に別れを告げ、京都御所の前に出る。恒例のトヨタのハイタッチ行列があったが、
手がべたべたしていたのでパスする。折り返してから二つ目のウィダーを補給する。右折して河原町通を南下。35kを2:59:15で通過、この5kは25:06。
けっこうぎりぎりの感じで、これ以上は上げられない。

京都市役所前の折返しは、工事のためか昨年と違って玄関を通らず、表通りを通過。左折して河原町通を北上し、丸太町通、川端通をすぎる。
このあたりは割と単調なところで、道幅が広いせいもあってスピード感がもう一つつかめない。ラスト5キロ地点を通過。いよいよふんばりどころ。
京大前を左折して、しばらくしたら右折して今出川通りに入る。ここから最後の上りだ。昨年はここで思ったほど上げられずしんどかったが、今年は
がんばってみる。思ったよりペースが落ちない。周りはへばっていてぶち抜きモード。39kすぎでようやく上りが終わり、折り返していよいよラストの下り。

下りに入ったので思いっきりペースアップ、と思ったが、上りをがんばった分、余裕がない。ストライドが思うようには伸ばせない。
40kを3:24:39で通過。この5kは上りの影響はあったが、25:24でクリア。昨年よりは大幅にアップした。どうやら36分は切れそうだ。35分をきれるかどうか。
東大路通に戻り、フラットになったあたりでいっぱいいっぱい。昨年ほどのダッシュはきかない。残り1kを3:30:22で通過。35分切りは厳しい。
それでもあきらめずに突っ走ってゴール。時計を見たら3:35:08で、わずかに34分台にはとどかず。出だしの遅れがやはり響いたが
36分の壁は大幅にクリアできたので満足。これは筋肉痛だな。秋には35分きれるだろう。

第7回京都マラソン(気温2度〜5度)晴時々曇
 通過タイム(5キロラップ)
5km    26:20(26:20)
10km   52:27(26:07)
15km 1:18:05(25:38)
20km 1:43:32(25:27)
MP    1:48:58
25km 2:08:53(25:21)
30km 2:34:09(25:16)
35km 2:59:15(25:06)
40km 3:24:39(25:24)
Goal  3:35:08(10:29)
later half;1:46:10